グッドスマイルカンパニー ワンホビセレクション 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Saratoga(サラトガ) レビュー
グッドスマイルカンパニーさんより発売された『ワンホビセレクション 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Saratoga(サラトガ)』をレビューします。
ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』より、Lexington級2番艦 正規空母のSaratoga(サラトガ)」が中破姿で立体化されたものです。
製品詳細
商品名 Saratoga(サラトガ) (さらとが)
作品名 艦隊これくしょん ‐艦これ‐
メーカー マックスファクトリー
カテゴリー ワンホビセレクション, 1/8スケールフィギュア
価格 15,556円 +税
発売時期 2020/11
仕様 ABS&PVC 製塗装済み完成品・1/8スケール・専用台座付属・全高:約120mm
原型制作 ひろし(桜前線)
彩色 あきもとはじめ
発売元 マックスファクトリー
販売元 グッドスマイルカンパニー© DMM / C2 / KADOKAWA
商品パッケージ
パッケージ箱は横長な仕様。
正面から開くタイプです。
ホログラムシートみたいにキラキラとしており、どことなく高級感を演出しています。
ブリスター
フィギュア本体と台座。
艤装は2つに分かれており、後付けで細かい取り付けパーツが入っています。
台座
六角形のパーツが散りばめられたような造形です。
蜂の巣みたいですね。
全体
全体をぐるっと。
ボディデザインがむっちりしていて、たいへん素晴らしい造形です。
お顔も困ったような感じになっていて、可愛らしいです。
艤装の砲台パーツが細かすぎて、取り付けにけっこう時間がかかりました(^_^;)
なぜここだけ後付けにしたのか・・・、ちょっとマイナスですね。
各部アップ
お顔は可愛らしく仕上がっていますね。
困ったような感じが伝わる、いい表情の造形です。
アイプリも澄んだような色合いがキレイです。
髪色の彩色はなかなかいいですね。
表面はツヤがあって、見栄えが良いです。
黒のメッシュが入っている点も面白いです。
お胸はもうはち切れんばかりですね( ^ω^ )
一部衣装が破れていて、お胸の肉がはみ出ているところもえっち。
肌も透明感のある彩色でキレイです。
背面側。神プロポーションと言っても過言ではないくびれのラインですね。
お尻のラインも強いです( ^ω^ )
ソックスの部分は破れて、ヘラ部分は焦げ付いていたりと、ダメージを負った仕様がよく表現されています。
シャドーの表現もいいですね。
独特な色合いで、使い込まれたような彩色になっています。
立て付けが悪かったのか、位置によっては少し浮き気味。
台座の形も特殊なので、ベスポジがわかりづらいですかね。
フリーショット
表情がいいですね。
メッシュがいいアクセントに。
ツヤのあるブルネット。
お胸もむっちむち。
寄せてあげる仕様に。
お肉がはみ出ているのがいいね。
下から見てみたり。
黒のメッシュ。
細かくスジ彫りされています。
毛先はちょっとパーマ気味。
ノースリーブもいいね。
ワンピースもダメージ仕様。
焦げ付いたような表現です。
くびれが半端ない。
艤装はライフルかな?
砲台の位置が少し気になる。
腕の肌色がキレイ。
ちょっと浮いてるかも。
絶妙なアングル。
立てかけるいるだけ。
太ももがむっちむち。
見入ってしまいます。
この辺りもダメージ仕様。
焦げ付いたような彩色がいいですね。
横ポニーにまとめています。
ロールっぽくなっています。
困ったような表情が素晴らしい。
艤装がネクタイのようになっています。
お胸の破壊力。
はみ出たお肉。
お腹はこんな感じ。
指先までペイントされています。
これは弾倉かな?
細かな砲門の取り付けが難しい。
お尻も彩色がいいですね。
丸く穴が空いています。
ヒールっぽいヘラ。
指先が繊細な造形です。
指が太いと砲門の取り付けが地獄と化します・・・。
こちらは薬莢かな?
黒。
まとめ
造形・彩色ともによくできていたかなと思います。
お顔の表情も可愛らしく仕上がっていました。
ボディの造形はかなりよく、お胸の肉がむにっとはみ出ている表現もグッときます。
難点は、艤装への砲台パーツの取り付けが難しいことですかね。
つけては外れ、つけては外れ・・・の繰り返しで、地獄の作業でした・・・(^^;
以上、「グッドスマイルカンパニー ワンホビセレクション 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ Saratoga(サラトガ)」でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません