アルター アズールレーン 高雄 砂浜ラプソディVer. レビュー
アルターさんより発売された『アズールレーン 高雄 砂浜ラプソディVer.』をレビューします。
『アズールレーン』より、 君主制国家「重桜」に所属する重巡洋艦“高雄”が「砂浜ラプソディ」の水着姿で立体化されたものです。
製品詳細
作品名 アズールレーン
発売月 2020年10月発売
価格 12,800円+税
サイズ 1/7 スケール 全高:約180mm
原 型 槙尾 宗利
彩 色 星名 詠美
製品仕様 PVC製塗装済完成品© 2017 Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. All Rights Reserved. © 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
商品パッケージ
アルターさんお馴染みのクリアパッケージです。
フィギュア本体の全高が低めなので、パッケージ箱も手ごろなサイズ感です。
ブリスター
フィギュア本体と台座。
それと、木刀とビーチボールが入っています。
台座
砂浜をイメージした台座です。
「TAKAO」と名前がプリントされていますね。
全体
全体をぐるっと。
アルターさん作品だけあって、クオリティはかなり高めですね。
ボディの造形もムッチムチです( ^ω^ )
水着のデザイン的にはそれほど大胆には見えませんが、持ち前のボディと透けたような水着の彩色が実にイヤらしいですね。
各部アップ
凛々しく美しいお顔立ち。
少し丸みを帯びたお顔と、左右に垂れたケモ耳の影響か、可愛らしさも感じます。
前髪はクリアパーツを使用しており、透明なグラデーションがキレイです。
お胸も大きなものをお持ちです( ^ω^ )
高雄といえばポニーテールです。
愛宕と同様に狼の毛のような癖っ毛ですね。
うねるような造形が神がかっていますね。
今作のメインと言っても過言ではない、水着まわりです。
デザインこそ競泳水着っぽいですが、透けたような彩色が実にえっち( ˘ω˘ )
首紐がお胸に食い込んでる造形もいいですね。お胸が実に柔らかそうに見えます。
Vラインの造形もなかなかにエグい。
背中の方が布面積が少なかったですね。
これまた大胆に背中が開けています。
普段見えない裏面まで確認できるのも、フィギュア化の醍醐味ですね( ˘ω˘ )
膝立ちのポーズになりますが、それでも伝わる健脚さ。
肌の彩色も透明感のある色合いでキレイですね。
スラっとしたふくらはぎの造形もステキです。
個体差かもしれませんが、片足は少し浮いていて、ちょっとバランスが悪いですね。
フリーショット
凛々しいお顔立ち。
垂れたケモ耳が可愛い。
前髪はクリアパーツ。
透けるグラデーションは見栄えがいいですね。
木刀をにぎにぎ。
出ていますね(意味深)
ポーニーテール。
リボンの結び方も可愛いですね。
すごく・・・大きいです・・・。
腕の上に乗っています。
たゆんたゆん。
センター部分は透けてるのかな・・・?
後ろ髪のうねり方すごいですね。
指先は繊細な表現です。
背中の造形もいいです。
肉質よろし。
二の腕も。
スージーさん・・・?
遠目にもわかるほどにくっきりと( ̄▽ ̄;)
見れば見るほど健脚。
後ろもけっこうエグいよね・・・?
こちらもムッチリしています。
ちょっと浮いてるかな・・・?
親指が立っていたり。
桜の髪飾り。
魔の三角地帯。
透けていたら面白かったかもですね。
指先まで丁寧にペイント。
指先はちょっと赤みが強め。
木刀で砂浜に字を書いたようにも見えますね。
狼の尻尾みたい。
癖っ毛強め。
うねり方がヤバイ。
ビーチボールには名前入り。
Vライン。
えちえち。
まとめ
夏に合わせて発売されなかったのは残念でしたが、無事に発売されたので一安心。
水着は愛宕のものと比較すると、大人しめなデザインかなと思いもしましたが、全然そんなことなかったですね(^_^;)
アルターさんの作品だけあって、クオリティはかなり高いです。
彩色に関しては、手先などの赤みが強すぎるようにも感じましたが、少し気になる程度かと思います。
逆に水着の彩色は透けたように感じるテイストで、予想外にえちえちな感じ(失礼)になっていますね。
お顔立ちも凛々しいので、意外と良妻賢母にもみえる高雄でした。
以上、「アルター アズールレーン 高雄 砂浜ラプソディVer.」でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません