フィギュアレビューやフィギュア関連のイベント参加報告をしています。

値下げ中のフィギュアの紹介も行っています >> 値下げ情報

サイゲームス グランブルーファンタジー ユエル レビュー

グラブル

サイゲームスさんより発売された「グランブルーファンタジー ユエル」をレビューします。

大人気ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』より、ユエルが大迫力の姿でCygamesからフィギュア化されたものです。

 

製品詳細

ABS&PVC製塗装済み完成品
1/7スケール 全高:約23センチ
原型:阿部昂大(Fenrir)
彩色:髙山英樹(Phat!)
制作協力:ファット・カンパニー

 

商品パッケージ

商品パッケージはかなり大きめです。

空をイメージした背景に、ユエルの画像がプリントされています。

 

ブリスター

ブリスターは2段構成です。

前のブリスターは、フィギュア本体と台座。

そして、尻尾と2本の剣が入っています。

後ろのブリスターは、狐火のエフェクトが入っています。

 

台座

シンプルな台座。

 

両手に持たせる用の剣です。

鍔元のところで分割できます。

 

全体

全身をぐるっと。

これはまた大作が来たなー、といった感じの印象です。

肌の彩色がよく、尻尾の毛並みもモフりたくなるような造形ですね。

狐火の部分は横に広がりすぎて、撮影枠からはずれました(^_^;)

 

各部アップ

ドヤ顔が可愛らしい。

口元から飛び出した犬歯がいい味出しています。(狼っぽいですが、狐がモチーフです)

前髪の彩色は、少々ムラがある点が気になりますね。離れるとそうでもないですが。

肌の彩色がいいため、お胸の方にも自然と目がいってしまいます。

肩甲骨の造形がすごい。

後ろ髪も大きく上がっているため、躍動感がよく現れています。

背中の彩色もやはり素晴らしい。

柄を握る手が指コンコンになっているのが可愛らしいポイントです。

腹筋の造形もかなりのもの。

衣装もなかなか大胆です。

ちなみにこれ、水着スキンじゃなくて通常の衣装なんですよね(^_^;)

エルーン種は基本軽装ですが、ユエルは中でも特に肌の露出が多いです。

お尻は尻尾で少し隠れます。

背中のラインがすごくきれいです。

尻尾と脛当ての毛並みも良い感じです。

彩色は近づくとやはりムラがあるような気がしますが、遠目だとそうでもないですね。

尻尾の方はかなりの重量で、本体の重量よりも重いです。

取り付けたままだと本体が傷つくので、尻尾の方は重量を支えるための補助パーツがついています。

 

フリーショット

 

まとめ

久々のブラブルからの大作でした。

ユエルのナニワのねーちゃん的なイメージと、狐のもふもふ感がよく表現されていたと思います。

お値段お高めだったので、期待外れだとどうしようという不安もありましたが、なんとか期待値には収まりそうです。

ただし、取り付け式の尻尾はかなりの重量なので、補助パーツを使用しないとかなりきついです。

つい先日も話題になった等身大レムの事案もありましたので、メーカーさんにはもう少し重量に気を使っていただきたいものですね。

以上、「サイゲームス グランブルーファンタジー ユエル」でした。

Posted by マル