フィギュアレビューやフィギュア関連のイベント参加報告をしています。

値下げ中のフィギュアの紹介も行っています >> 値下げ情報

ウェーブ ドリームテック アズールレーン 赤城【楽園の彼岸花】 レビュー

アズールレーン, おすすめ

ウェーブさんより発売された「ドリームテック アズールレーン 赤城【楽園の彼岸花】」をレビューします。

大人気スマートフォンゲーム『アズールレーン』より、 君主制国家「重桜」に所属する一航戦“赤城”が「楽園の彼岸花」の水着姿で立体化されたものです。

久々のドリームテックシリーズの購入です。

今回は、赤城の水着姿を存分に堪能できる一品になっています。

同シリーズの加賀については、こちらでレビューしています。

 

製品詳細

赤城【楽園の彼岸花】
●本体価格:¥13,800(税別) ●2019年9月発売

■「ドリームテック」フィギュアシリーズ
■PVC製完成品(一部ABS製)
■1/8スケール(全高約240mm)
■原型製作:小川陽三
■登場作品:アズールレーン
■製品コード:DT-139

©2017 Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. All Rights Reserved.
©2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.

 

商品パッケージ

赤色を基調とした装丁の商品パッケージになっています。

赤城自身のイメージカラーも赤色ですが、スキンのテーマでもある彼岸花を意識した感じでしょうかね。

 

ブリスター

ブリスターは2段構成です。

前側のブリスターには、フィギュア本体と台座が入っています。

後ろ側のブリスターには、後付け仕様の尻尾が入っています。

 

台座

台座も赤色です。

赤城の艤装をイメージした赤い狐火の模様がプリントされていますね。

 

全体

尻尾を取り付けてみました。

水着姿でありながら、赤城の妖艶さがよく現れた一品になっていると思います。

いつものドリームテックシリーズに習って、クオリティはかなり高い出来ですね。

むしろ元絵よりも上々な出来に仕上がっているのではないでしょうか?これはすごい( ^ω^ )

 

各部アップ

黒髪のペイントがきれいです、グラデーションも効いているので、見栄えもよろしい。

特徴的ともいえる、お顔の造形はさすがといった印象ですね。

狐を連想させる恍惚としたこの表情・・・。妖艶という言葉がよく似合います。

頬に弱めにチークが入っている点も可愛らしいですね。

髪に飾っている彼岸花も、いいアクセントになっています。

首は胴体から分割可能で、ある程度は回転もできます。

尻尾に隠れて見えにくいですが、背中のラインも肉感的な出来になっています。

このボリューミーなお胸がいい( ˘ω˘ )

右肘の上にたゆんと乗せてるシチュエーションも結構好きです。

腹筋の造形はもはや神がかっています。これはすごい。

水着(下)は、もはや紐としかいえない作りで、えちえちですね(*^ω^*)

ちなみにパレオ自体は分割できない仕様です。

胸より下の水着紐の部分にて本体分割ができるので、取り外したのち、そちらから付け替えすることになります。

尻尾はかなり重量があるため、後ろ側に倒れないか少し不安があります。

それと、けっこう鋭利なので、怪我しないように注意が必要ですかね。

お御足もきれいです。透明感のある彩色です。

指の造形の細やかさはもちろん、爪先まで丁寧にペイントされています。

後ろから見ると、かかとの造形がきれいです。

肌の彩色も透明感があっていいですね。

 

フリーショット

 

まとめ

赤城の水着姿でしたが、かなりクオリティの高い一品だったと思います。

九尾の狐をモチーフにしたキャラクターなのですが、狐を連想させる表情の造形がとにかくすごいです。

ドリームテックシリーズはいつも表情に力を入れておりますが、今回の赤城は突出した造形でした。

これは否が応でも、この後発売される加賀の方にも期待が集まりますね( ^ω^ )

以上、「ウェーブ ドリームテック アズールレーン 赤城【楽園の彼岸花】」でした。

Posted by マル