フィギュアレビューやフィギュア関連のイベント参加報告をしています。

値下げ中のフィギュアの紹介も行っています >> 値下げ情報

ダイキ工業 ばん!デザイン 姫様とカエルさん Prinzessin und der Frosch レビュー

オリジナル

ダイキ工業さんより発売された「ばん!デザイン 姫様とカエルさん Prinzessin und der Frosch」をレビューします。

こちらは、人気イラストレーターばん!さんのデザインイラスト「姫様とカエルさん Prinzessin und der Frosch」をベースに立体化されたものです。

以前に発売されて話題となった「花の妖精さん マリア・ベルナール」のバリエーション違いとも取れる作品です。

今作のモチーフは、童話に出てくるようなショートカットのお姫様と大胆なポージングの組み合わせで、マリア・ベルナールとはまた趣向の違った感じ取ることができます。

なお、本作はキャストオフ仕様となっております。

キャストオフVer.のレビューは、こちら(18歳未満閲覧注意)でしています。

 

製品詳細

■PVC塗装済み完成品 一般販売(完全受注生産)
■1/6スケール 全高約310mm 台座付属 差し替え用パーツ付属(ボディ) ブラ・パンツパーツキャストオフ可
■原型製作:童人 ■彩色担当:佐倉
■価格 16,000円(税抜) 17,280円(税込)
■対象年齢15歳以上推奨 ■JANコード 458226137 248 6
■2019年5月発売予定 ■受注締切日 2018年12月20日

 

商品パッケージ

全高は高いですが、横幅は短いため、意外と小さく感じられる商品パッケージです。

童話の表紙のような装丁がいいですね。

 

台座

シンプルなデザインの台座です。

後述しますが、なかなかの曲者です。

 

全体

全身をぐるっと。

マリア・ベルナールの方は、ほとんど素っ裸みたいなものでしたが、こちらの姫様はきちんと衣装を身につけています。

ただし、相変わらず目のやり場には困りますが・・(^_^;)

この数年で、原型も改良されたのか、素体の方は出来が向上している気がしますね。

 

各部アップ

お顔の方は、かなり改良された気がします。

鼻の高さも少し上がったのでしょうか?やや東洋系に近い感じのお顔立ちになってますね。

シャドーも入っていていい感じですね( ^ω^ )

お花が咲いていた部分には、王冠のような髪飾りがあります。

大きく変わった部分の一つ、ショートカットの髪型。

ボリュームが減りましたので、すっきりとしました。

衣装も全体的に白色が強いため、黒髪は作品に彩りを与えてくれますね。

背中が開けたましたので、マリア・ベルナールの時は確認できなかった背中が見えます。

筋肉質な背中のラインも美しいですね。

相変わらず、すごいポージング。

ポーズもすごいですが、発売しようと思った発想がすごいです(^_^;)

ボンテージのような衣装のせいか、ややSっ気が強いお姫様な印象です。

局部は隠れていますが、それでもこのエロさです。

触っていると、トゲトゲは結構痛いので、取り扱う時は注意が必要ですね。

ところで、このモーニングスターの先端部分のような鉄球は、姫様のメイン武器なんでしょうかね

(`・ω・´)?

ここだけ見ると、鉄球を思いっきり投げつけてきそうなイメージΣ(・□・;)

台座に足を設置するのは、難しいです。

土踏まずの部分にダボがあるのですが、これがなかなか台座に入ってくれません・・・。

おかげで、本体がやや台座から浮き気味です(>_<)

カエルさんが足にしがみついています。

王冠をつけていますが、王様or王子様がカエルにされたのかな?

 

フリーショット

 

まとめ

お姫様とカエルさんでした。

素体の方はマリア・ベルナールの使い回しでしょうが、造形に手が入ったためか、改良されている気がしますね。

マリア・ベルナールときはお顔だけはやや不満が残っていましたが、今作では解消されました。

マリア・ベルナールは色違いの作品も発売されていましたが、今作は明確に出自の異なる作品のため、今後もバリエーション違いが異なる作品から出てくる可能性がありますね、期待したいところです。

以上、「ダイキ工業 ばん!デザイン 姫様とカエルさん Prinzessin und der Frosch」でした。

Posted by マル