マックスファクトリー To LOVEる-とらぶる- ダークネス 結城美柑 レビュー
マックスファクトリーさんより発売された「To LOVEる-とらぶる- ダークネス 結城美柑」をレビューします。
昨年末に発売された製品ですが、年度末はレビューしたいフィギュアだらけになってしまったので、順番が随分と後の方になってしまいました(^_^;)
本シリーズも、前作のナナと同様に随分と間が空きましたが、ようやく美柑の登場です。
製品詳細
商品名 結城美柑(ゆうきみかん)
作品名 To LOVEる-とらぶる- ダークネス
メーカー マックスファクトリー
スケール 1/6
価格 11,111円 +税
発売日 2017年10月
原型 なかやまん(マックスファクトリー)
彩色 広瀬裕之(デコマスラボ)
商品パッケージ
イエローのランジェリーに合わせた黄色ベースの装丁になっています。
ブリスター
ブリスターを撮影。
付属物は特になし。
本体と台座のみのシンプルな構成です。
台座
台座を撮影。
台座の仕様は、シリーズを通して共通ですね。
「Mikan Yuuki」とロゴがプリントされています。
全体
全身をぐるっと撮影。
おしゃまな感じが堪らなくいいです。やっぱり妹は最高だぜ(;゚∀゚)=3
ちょっぴりお尻をつき出したような感じが可愛らしいです。
各部アップ
お顔はたいへんよくできています。
口紅をさしているのがポイントですかね。ちょっぴり大人びた感じを見せることに良い演出になっていると思います。
そして、この笑顔のおかげで脳内妹設定、余裕でした。
あとは、髪の毛先をくるくるしているのが、管理人は結構気に入っています。
美柑の特徴的な髪型。
かなり刺々しいので、撮影で触るとき痛かったです。
この髪型とランジェリーの色のせいで、どうしても蜜柑よりはパイナップルが頭をよぎります。
ランジェリーの出来は言うことなしです。
パール塗装のおかげで、高級感が漂います。
ニーハイの撮影。
足の親指を少し立てているところに、ぐっときます。
フリーショット
黄薔薇な髪ゴム。
アイプリントはとても綺麗です。
パーマは大人の証。
発展途上。
あえて「何が?」とは言わないスタイル。
細部のフリルやリボンもいい感じです。
足裏。
まとめ
「ナナ」に引き続き、このランジェリーシリーズはいつもクオリティが高くて、素晴らしいです。
中でも、本作は秀逸な出来だと感じました。
お値段も1万2千円程度とお買い得です。
出来から察するに、これはプレミアが付くパターンになりそうなので、お早目の購入がいいかも?・・・です。
あと、これは当方の問題ですが、背景を黄色にしたら明度が一部変化して、画像に違和感が出来てしまいましたね・・・。次回からは気をつけます。
以上、「To LOVEる-とらぶる- ダークネス 結城美柑」でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません